げえ、これが公安のやり方なのね!
友人が拉致られました(`´#
26日の日曜日の午後4時頃ですが、とんでもないことが起こっていたようで、私も行く予定だったイベント。ただ都合がつかなくてキャンセルしちゃいましたが、3名の参加者が逮捕されたとのこと。明らかなる不当逮捕。
詳しいことは、「麻生さんのおうちを見にいこう」のどかな企画に警察暴力―関係者に聞いた現場の真実
を参照のこと。
ちなみに逮捕された時の状況がどんなであったかは、以下の映像を参照のこと。
テレビの報道では「再三警告を無視した」とのことですが、実際は、
ただ、大声を出すなという警告は無視しているようなのですが、それならば、そのことに対してまず口頭で注意をすればいいのに、突然、相手から体をぶつけて、「公務執行妨害」というやり方は汚い。その上、周囲はカメラだらけなのに。よくもまあ、しゃーしゃーと。これが、権力の使う「超法規的措置」かいな。
映画「バトルランナー」を彷彿とされる。シュワルツェネッガー主演の近未来劇。報道が管制され嘘のニュースが流されているのを事件現場を目撃した人が知る。
ちなみに逮捕されたプラカードを持った青年を知っています。まだ20代の大学生かなと。
でも、日本のデモはおとなしい方なんですね。他の国なら、デモの度に大量の逮捕者が出ていますよね。今回は珍しいほうかも。ただ、これは、デモではなくリアリティツアーという奴。
また、いつものことだが、マスコミは信用ならないね。記者クラブの弊害だね。発表をそのまま流す。独占状態を維持したいがためにニュースソースの権力側と結託。テレビも新聞も今は全く相手にしていないからどうでもいいけど。だが、これで分かりますよね。我々は「マトリックス」の中に住んでいるのだと。ませにネオになった気分。
それから、麻生さん、これはまるで「島原の乱」だよ。逮捕された青年は天草四郎によく似ている。分かるかね、カトリック総理よ!
「とんでもないことだ!」と思う人は、クリックしてください。ランキングへ。
26日の日曜日の午後4時頃ですが、とんでもないことが起こっていたようで、私も行く予定だったイベント。ただ都合がつかなくてキャンセルしちゃいましたが、3名の参加者が逮捕されたとのこと。明らかなる不当逮捕。
詳しいことは、「麻生さんのおうちを見にいこう」のどかな企画に警察暴力―関係者に聞いた現場の真実
を参照のこと。
ちなみに逮捕された時の状況がどんなであったかは、以下の映像を参照のこと。
テレビの報道では「再三警告を無視した」とのことですが、実際は、
ただ、大声を出すなという警告は無視しているようなのですが、それならば、そのことに対してまず口頭で注意をすればいいのに、突然、相手から体をぶつけて、「公務執行妨害」というやり方は汚い。その上、周囲はカメラだらけなのに。よくもまあ、しゃーしゃーと。これが、権力の使う「超法規的措置」かいな。
映画「バトルランナー」を彷彿とされる。シュワルツェネッガー主演の近未来劇。報道が管制され嘘のニュースが流されているのを事件現場を目撃した人が知る。
ちなみに逮捕されたプラカードを持った青年を知っています。まだ20代の大学生かなと。
でも、日本のデモはおとなしい方なんですね。他の国なら、デモの度に大量の逮捕者が出ていますよね。今回は珍しいほうかも。ただ、これは、デモではなくリアリティツアーという奴。
また、いつものことだが、マスコミは信用ならないね。記者クラブの弊害だね。発表をそのまま流す。独占状態を維持したいがためにニュースソースの権力側と結託。テレビも新聞も今は全く相手にしていないからどうでもいいけど。だが、これで分かりますよね。我々は「マトリックス」の中に住んでいるのだと。ませにネオになった気分。
それから、麻生さん、これはまるで「島原の乱」だよ。逮捕された青年は天草四郎によく似ている。分かるかね、カトリック総理よ!
「とんでもないことだ!」と思う人は、クリックしてください。ランキングへ。
by masagata2004
| 2008-10-30 00:12
| 時事トピック
人生は常に進歩していかなければならない
by マサガタ
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カテゴリ
全体プロフィール
自作小説
映画ドラマ評論
環境問題を考える
時事トピック
音楽
スポーツ
ライフ・スタイル
米留学体験談
イベント告知板
メディア問題
旅行
中国
風景写真&動画集
書籍評論
演劇評論
アート
マサガタな日々
JANJAN
スキー
沖縄
タグ
諸々 USA 反原発 ドイツ エコロジー 政治 戦争 地域再生 チャイナ 猫 フランス 性 ドキュメンタリー 歴史 健康 科学 マトリックス シネマ エジプト ノベルズ最新のトラックバック
映画「終戦のエンペラー」.. |
from soramove |
【映画】バーダー・マイン.. |
from しづのをだまき |
インサイダー |
from 映鍵(ei_ken) |
フォロー中のブログ
高遠菜穂子のイラク・ホー...ジャーナリスト・志葉玲の...
増山麗奈の革命鍋!
*華の宴* ~ Life...
poziomkaとポーラ...
広島瀬戸内新聞ニュース(...
楽なログ
美ら海・沖縄に基地はいらない!
その他のお薦めリンク
ノーモア南京の会
Peaceful Tomorrows
Our Planet
環境エネルギー政策研究所
私へのメールは、
masagata1029アットマークy8.dion.ne.jp まで。
当ブログへのリンクはフリーです。
Peaceful Tomorrows
Our Planet
環境エネルギー政策研究所
私へのメールは、
masagata1029アットマークy8.dion.ne.jp まで。
当ブログへのリンクはフリーです。